みなさんこんにちは!名古屋市瑞穂区のオオヤ歯科医院です!
今日は、銀歯や白い詰め物をした後の定期健診とホームケアの大切さについてお話します!
患者さんからこんなことを言われる時があります。
「銀歯したのにどうしてまた虫歯になるの?」「白く詰めてもらったところが色が変わるのはどうして?」
治してもらったのにどうしてまた虫歯に!?白い詰め物が黄色っぽく色が変わってきた!?そんな風に思う方がいるかもしれません。では、なぜ治したのにまた同じ場所が虫歯になるのでしょうか?
理由は、銀歯や白い詰め物は永久的なものではないからです!
お口の中は「無菌」の状態ではないですよね?良い菌も悪い菌も小さな隙間を好んで動いています。銀歯は天然歯と比べるとそもそもプラークが付きやすく、より丁寧なケアが必要です。「銀歯にしたから大丈夫!」ではなく、「銀歯にしたからこそより一層丁寧に歯みがきをする」が正しいです。
さらに、歯茎は年々下がっていくものですので、銀歯を入れた当初はピッタリでも、歯茎が下がると銀歯と歯茎の間に隙間が出来てしまいます。そこから細菌が銀歯の中へ侵入し虫歯を作るのです。
白い詰め物も一緒です。わかりやすく例えるならば「まな板」と同じです。「まな板」も使えば使うほど細かな傷がつき、その傷に細菌が繁殖して色が黄色っぽくなりますよね?白い詰め物も結局はプラスチックのような素材ですので、長く使えば使うほど、お茶の色を吸収しますし、面が荒くなります。
また、虫歯になるということは、そこがうまく磨けていないということにもなります。人それぞれ磨き方に癖があり、磨けているところ磨けていないところがあります。せっかく治療をしたのに、磨き方が今まで通りではまた同じ場所に汚れがたまるのは当然なのです。
以上のことから、いかに治療後にきれいな状態を保ち、歯の寿命を長くするかがとても大切です!定期健診が重要なのは、歯ブラシでは取り切れない細かな汚れを定期的に除去することでより長く保たせる意味もあります!
ですので、「治療したから終わり」という考え方ではなく、「治療後も定期健診できれいにして歯を長持ちさせる」と考えていただけると嬉しいです!!