皆さんこんにちは!名古屋市瑞穂区彌富通のオオヤ歯科医院です!
今日は歯磨き粉の選び方についてお話していこうと思います。
以前にも簡単にお話したかもしれませんが、今日はより詳しくお話しようと思います!
今、スーパーやドラックストア、ネットでもたくさんの種類が購入できます。いったいどれがいいのか、どれが自分に合っているのか、何を基準に買った方がいいのか、人それぞれだと思います。
金額が安いから、歯周病予防と書いてあるから、全部に効果がありそうだから、購入する理由は様々です。それぞれにいいところがありますので、簡単ではありますが、お話いたします。
まず、「歯周病予防ケア」と書かれている物です。基本的に、「歯周病予防」と全面に押している物には、歯茎の炎症を抑える成分や、出血を抑える成分が含まれています。ですので、虫歯予防の効果がある、「フッ素」は成分に含まれていない場合があります。「歯周病予防ケア」はあくまで、歯周病になる前に使用することで効果が発揮されます。ですので、すでに歯周病になってしまっている場合は、歯科へ受診して、専門的な処置を受ける必要があります。
次に「虫歯予防ケア」と書かれている物です。基本的にはフッ素が高濃度配合されている物が多いです。フッ素の効果は、虫歯になりそうな歯や初期の虫歯の段階であれば、進行を遅くすることができます。虫歯がかなり進行していたり、虫歯によって空いてしまった穴は、治療をするしかありません。
他にも、研磨剤が多く入っている「ステイン除去」タイプのものがあります。これは、たばこやお茶、コーヒーなどによってついてしまった表面の着色を落とす効果があります。決してホワイトニングのように、歯自体の色が白くなるわけではありません。色素沈着してしまったものは落とせません。
逆に研磨剤が入っていない、ジェルタイプの歯磨き粉もあります。ジェルタイプは、歯に密着しやすく、長く歯にとどまってくれますので、歯磨き粉の成分がより効果を発揮します。しかし、研磨剤が入っていない分、汚れを落とすことが普通のものと比べると苦手です。正しいブラッシングを行っていない人が、ジェルタイプを使用しても、汚れを落とせていなければ、ただ歯磨き粉が汚れの上に乗るだけで、歯や歯茎に直接効果はありません。ですので、ジェルタイプを使用していたり、これから使用したい方は、まずは自分の歯ブラシの方法があっているかどうか、聞いてみるのもいいかもしれません。
歯磨き粉は使う人によっては効果が大きく出ることもあります。しかし、本当は歯周病になりやすいのに、虫歯予防の歯磨き粉を使っていたり、逆に、虫歯になりやすいのに歯周病予防の歯磨き粉を使っていたりと、口腔内にあっていない場合もあります。自分はどちらになりやすいのか、しっかりと歯科へ受診をして把握しておくことも、今後の予防になりますので、ぜひ定期健診に来てみてください!